- ホーム
- > 海外アンティーク雑貨
- > アンティークインテリア雑貨
- > 〈イギリス〉1940年代 一針一針丁寧に刺されたアンティークプチポワンジュエリーBOX
〈イギリス〉1940年代 一針一針丁寧に刺されたアンティークプチポワンジュエリーBOX [FU2010]
商品詳細
1940年代英国の繊細なフラワー刺繍のプチポワンジュエリーBOXです。
プチポアンとはフランス語で小さなステッチの意味です。
一針一針丁寧に刺された刺繍のことですが、その歴史はとても古く18世紀にまで時をさかのぼり、当時は上流階級でのステイタスとも言われていたそうですよ。
プチポアンはロココ時代、オーストリアのハプスブルグ家の力が強かった時代に、宮廷の女官によって作られ、あのマリー・アントワネットもプチポアンをこよなく愛した一人です。
フランスに嫁いだマリー・アントワネットがフランスへプチポアンもたらし、ヨーロッパのあちこちに広まったそうです。
ねこ足がとってもとっても可愛いですね。
当店でキュッキュッと磨きました。
サイズ
約 縦11.2cm×横7cm×高さ4.8cm
重さ 約244g